感動接客への挑戦ゲストの皆様がハイヤーにご乗車時、サプライズやハピネスをお届けします!
当日相談の鎌倉観光
観光添乗 貫井プランナー
2015/09/26
当日相談の鎌倉観光
徳島からからお越しの母娘(母80代、娘さん50代)さんとの鎌倉への添乗でのこと。お母様は足が悪く、歩くのに時間がかかるということを伺いました。
毎年、お二人でご旅行されているということで、東京は4年ぶりということでした。
この日は、鎌倉の相談観光だったので、「何かご要望ありますか?」と伺うと、
「お昼にしらすが食べたい」「時間があれば江の島水族館に行ってみたい」
「あとは特に希望はないので、有名な場所へ連れってください。」
と仰っていたので、こちらでコースをプランニングさせていただきました。
まずは、「竹のお寺がみたい」というご要望もありましたので、報国寺へご案内。
「すごく静かで、なんか空気が違うようですね。」と喜んでいただけました。
続いて、鶴岡八幡宮へご案内。
せっかくなので正面から入りたいと仰り、また小町通りの案内をすると、
是非歩いてみたいと仰っておりましたので、
「ただ、正面から入ると本殿まで階段があり、小町通りも歩くと距離ありますよ」
と申し上げると、お母様も歩けると仰ったので、一度鎌倉駅ロータリーのお待ちする場所へご案内し、
位置関係を確認していただきました。
その後、第三鳥居まで移動し、降車してゲストのみで参拝、散策して頂きました。
1時間30分後無事鎌倉駅で待ち合わせて再度ご乗車に。
途中で、コロッケなどなど食べ歩きを楽しみながらゆっくり散策され
ご満足されてようです。
その後は、大仏をご覧頂いた後、江の島へ移動。
無事お店前に駐車でき、お母様も歩かずにに入店できました。
「ご一緒に食事しましょう」とお誘いを受けご一緒させて頂きました。
食事しながら江の島神社の話をすると「せっかくなので、神社行ってみましょう!」と
いうことになり、食後は予定を変更し神社へご案内しました。
お母様も満足してくださり一路羽田空港へ。
帰路は湘南の海を眺めてほしかったのですが、渋滞が厳しく鎌倉山経由で空港へ。
途中、娘さんがお仕事の事、趣味がトライアスロンをされているということで、
教育の話やスイム、ロードバイク、マラソンなどたくさんお話しを聞かせて
いただきました。
降車の際は、ゲストが小町通り散策中に購入しておいた
「こすずのわらび餅」をお土産にプレゼントさせて頂きました。
逆にゲストからは江の島神社で購入された「交通安全」のお守りを頂きました。
「本日はご利用ありがとうございました。また、是非遊びにきてください」と
お礼を申し上げ無事終了でいたしました。
東京観光や鎌倉観光など、当日にプランナーと相談してコースを決めることも
可能です。車窓がいい、歩くのは少なめになど、皆様のご要望にあったプランを
提案させていただきます。是非、ご利用ください。
私の行ったサービス
・お母様 足が悪かったのでできるかぎり歩かないよう配慮。
・わらび餅のお土産をご用意し、プレゼント
・ゲストの要望に合わせプランニングし、運行致しました。




